1990年代
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1272 【告発】(1995年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 涙を流す前に、拍手を贈って下さい。 ただ、《人》として生きるために、 たっ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1270 【デッドマン・ウォーキング】(1996年作品) 今回はチラシとパンフレッです。 《解説》 その瞬間、誰よりもあなたは人間の顔をしていた。 全米マ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1268 【シンドラーのリスト】(1993年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 '82年【E.T.】で樹立した映画史上最高…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1267 【ライフ・イズ・ビューティフル】(1997年作品) 今回はチラシです。 《解説》 恋して、笑って、生きて―― ――人生はこんなにも素晴らしい。 【ニュ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1266 【フォー・ザ・ボーイズ】(1991年作品) 今回はチラシです。 《解説》 アカデミー賞の呼び声高く… 【ローズ】の名コンビベッド・ミドラーとマーク…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1264 【愛と哀しみの旅路】(1990年作品) 今回はチラシです。 《解説》 あふれる涙!こみあげる感動! 第2次大戦中――在米日系人が砂漠の収容所に強制…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1263 【嵐の中で輝いて】(1992年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 生きるために愛。 輝くために、勇気。 194…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1262 【生きるために】(1989年作品) 今回はチラシです。 《解説》 生きてさえいれば、必ず会える。 ひとりのボクサーがリングの上で闘っている。勿論…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1253 【ハード・プレイ】(1992年作品) 今回はチラシです。 《解説》 いっちょ、ハードにカマそうぜ! 全米で大ヒット!笑わせてアッと驚かす【スティ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1251 【スペース・ジャム】(1996年作品) 今回はチラシです。 《解説》 あのマイケル・ジョーダンとバッグス・バニーが チームを組んだ! 話題作【SPACE…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1241 【プリティ・リーグ】(1992年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 スカッと感動!世界初!女性だけの大リーグ映画誕生! 全米で…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1238 【ギャラクシー・クエスト】(1999年作品) 今回はパンフレットとチラシです。 《解説》 笑いながらなぜか泣ける… 合言葉は 『NEVER GIVE UP! NE…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1237 【スター・トレックⅥ/未知の世界】(1991年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 未来、それは見果てぬ夢… 1991年12月――アメリカ国民…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1230 【トータル・リコール】(1990年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 見たこともない! 【バック・トゥ・ザ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1227 【タイムコップ】(1994年作品) 今回はチラシです。 《解説》 誰も過去へ戻ってはならない! ―――2004年制定・タイムトラベル法 もし時空を支配し…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1225 【デモリションマン】(1993年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 2032年 宿敵は、未来で甦った―― ジョン・スパルタン――《デモリシ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1204 【ジュマンジ】(1995年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 死にたくなかったら、 ゲームを 続けるしかない。 1995年クリスマスシ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1199 【スーパーマリオ《魔界帝国の女神》】(1998年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 このヒゲオヤジが、超つよい。 日本、アメリカ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1197 【ストリートファイター】(1994年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 こんどは、本物だ! 【ストリートファイター】は1987年に業…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1196 【モータル・コンバット】(1995年作品) 今回はチラシです。 《解説》 これが未来の映像体験! 今、映画は《鑑賞》から《体感》へと進化を遂げた。…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1195 【ドラゴン―ブルース・リー物語―】(1993年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 簡潔さは芸術の 最終段階であり それはまた自然の …
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1178 【ジャングル・ジョージ】(1997年作品) 今回はチラシです。 《解説》 アメリカで1500万人が大感染! 笑激のウィルス日本に伝染?! このウィルス…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1173 【ライオン・キング】(1994年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 あの【美女と野獣】より美しく、 【アラジン】より壮大な ディズ…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1171 【フリントストーン〜モダン石器時代〜】(1994年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 YABBA-DABBA-DOO! どこにでもいそうな平凡な…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1166 【カットスロート・アイランド】(1995年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 5分に一度、罠がある。 【ダイ・ハード2】では大空…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1164 【愛と野望のナイル】(1990年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 132年の沈黙を破り、真実は語られた。 21世紀の扉を叩き始めた現…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1157 【裸のランチ】(1992年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 ウィリアム・バロウズとデヴィッド・クローネンバーグの共謀。 20世紀…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1155 【グレムリン2―新・種・誕・生―】(1990年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 あの3つの約束を決して忘…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1152 【パラサイト】(1998年作品) 今回はチラシです。 《解説》 衝撃!寄生!同化! ――あなたが知らない、人類への侵略が始まっている!―― ロバート・…
【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1150 【レリック】(1997年作品) 今回はチラシと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 残り33%――その姿、 もはや人間ではない。 全米絶叫!恐怖映画史…