08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1104 【キャデラック・マン】(1991年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1104

【キャデラック・マン(1990年作品)    

今回はチラシです。    

《解説》

セールスマンは

気楽な稼業。

女も仕事もスイスイと――

口から出まかせ、出たとこ勝負。

彼がウワサのセールスマン。

グッドモーニング・ベトナムでが鳴りたてる戦場放送で兵士たちの心を揺さぶるかと思えば【いまを生きる】で型破りな熱血教師として少年生徒たちの熱い皿をかきたてる――笑いペーソスと正義感。絶妙のブレンドでハリウッドに君臨する名優ロビン・ウィリアムスの最新作が【キャデラック・マン】

ジョーイ・オブライエン。客のハートに食い込む必殺のセールスマンシップで圧倒的な業績を上げるニューヨークのカー・セールスマン。名付けて《キャデラックのピカソ。そのスゴ腕を女にも活用し彼を囲むのは5人の女。車と女と二股かけて人も羨むウッシッシの人生を送ってきた男が障害最悪のピンチに見舞われた!

『女房と浮気した奴は誰だ!』

突如ショップに乱入してきた単細胞男ラリーが嫉妬に狂ってマシンガンをぶっ放す。名乗り出なければ全員射殺!店内は阿鼻叫喚。押し付けられたAK-47に手も足も出ないジョーイ。だが手のつけられない修羅場を前に長年のセールスマン人生で培ったあの手この手のテクニックは通じるか??ジョーイは持てるマジックの全てを駆使して人生最大の勝負に出た――!?

口八丁手八丁のカー・セールスマンジョーイを演じるのは最新作レナードの朝でも静かなる演技で役の幅の広さを見せたロビン・ウィリアムス。彼を中心に嫉妬に狂った突撃男に【さよならゲーム】【ジェイコブス・ラダーの個性派ティム・ロビンスジョーイの別れた妻ティナキンダガートン・コップパメラ・リード。その他【サタデーナイト・フィーバー】フラン・ドレッシャー【ロマンシング・ストーン】ザック・ノーマンという個性派連中が勢揃い。実際にカー・セールスマンだったという父親の思い出をベースに製作・監督をしたのは【追いつめられて】【カクテル】のヒットメーカーロジャー・ドナルドソン

ギネス級のスゴ腕セールスマンにして驚異のプレイボーイの熱くて長い一日。ロビン・ウィリアムスが好きだ…彼についてもっと知りたい人のための必見クレージー・コメディ快作!

   ――当時のチラシの解説より抜粋

《予告編》


www.youtube.com

 ≪CADILLAC MAN

監   督:ロジャー・ドナルドソン

制   作:チャールズ・ローヴィン

      ロジャー・ドナルドソン

脚   本:ケン・フリードマン

音   楽:J・ピーター・ロビンソン

撮   影:デヴィッド・グリブル

編   集:リチャード・フランシス=ブルース

 

出   演:ロビン・ウィリアムス

      ティム・ロビンス

 

配   給:オライオン映画

日本公開日:1991年5月25日

上映 時間:110分

《本日の【週末息子と見る映画】の読者登録ありがとうございますブログ》

ゴロネさんの【ゴロネ読書退屈日記】です。

gorone89.hatenablog.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/