【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1040
【バグジー】(1991年作品)
今回はチラシです。
《解説》
愛する女のために
ラスベガスをつくった男。
――バグジー。
辛口で鳴るタイム誌が絶賛の声を惜しまないハリウッド映画最新作。それが'91年全米クリスマスシーズンに公開され話題をさらった【バグジー】だ。
ベンジャミン”バグジー”シーゲル――
シンジゲートきっての殺し屋として'40年代暗黒街を震撼させた大物。同時にモブスター仲間で群を抜く伊達男だったバグジーは勢力拡張のプロセスで映画の都ハリウッドの華やかさに魅せられる。スターに憧れ社交界に出入りし始めた暗黒街の住人。そのエレガントで危険な魅力に一人の駆け出し女優が虜になった。元ギャングの娼婦だったバージニア・ヒル。'40年代ハリウッドを湧かせた最もスキャンダラスで最も刺激的な恋。ただ一つ確かだったのは女の愛が暗黒街の帝王を動かし、どんなものにも負けないほど一途に燃えたこと――。
【俺達に明日はない】のウォーレン・ビーティのバグジーに対するバージニア役には【心の旅】【真実の瞬間】の注目の演技派アネット・ベニング。本作【バグジー】撮影中ビーティと本物の恋に落ちたのは先刻ご承知。そのホットな競演が'92年映画界の最大興味のマト!その他【愛を殺さないで】のハーベイ・カイテルやマフィアの大ボスメイヤー・ランスキーに【ガンジー】の名優ベン・キングスレーと華やかなキャスティング。
【俺たちに明日はない】【レッズ】【ディック・トレイシー】のスーパースターとしてハリウッドに君臨し続けるウォーレン・ビーティと【レインマン】【わが心のボルチモア】のアカデミー賞監督バリー・レビンソン。映画的センスにかけては一歩も引かないビッグ・ワン同士が7年後しのプランに結ばれたのが【バグジー】。こいつは魅せる!
女はいつも、男の動機。
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪BUGSY≫
監 督:バリー・レビンソン
制 作:マーク・ジョンソン
ウォーレン・ビーティ
脚 本:ジェームス・トパック
音 楽:エンニオ・モリコーネ
撮 影:アレン・デヴィオー
編 集:ステュー・リンダー
出 演:ウォーレン・ビーティ
配 給:コロンビア・トライスター映画
日本公開日:1992年2月22日
上映 時間:134分
第64回アカデミー賞
衣装デザイン賞 アルバート・ウォルスキー
美 術 賞
第49回ゴールデングローブ賞
作 品 賞
ネット動画を見るなら・・・
《本日のおすすめ映画ブログ》
hisa24さんの【自由気ままにシネマライフ】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/