【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1238
【ギャラクシー・クエスト】(1999年作品)
今回はパンフレットとチラシです。
《解説》
笑いながらなぜか泣ける…
合言葉は
『NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!』
2001年宇宙の旅はここから始まる―――
SF映画をこよなく愛する人パロディ精神満載の人はもちろんSF映画に全く興味がない人、パロディ映画をバカにしている人にこそ贈る笑いとなんと!感動までつまってあなたの笑腺と涙腺のツボを同時直撃する≪スペース・フール・ムービー≫の誕生だ!
1979年から1982年までの4シーズン放映されたTVシリーズ【ギャラクシー・クエスト】は宇宙探査局に所属するプロテクター号の乗組員たちの活躍を描いたSFもの。番組が打ち切られて20年たった現在も5人のスターが舞台に立つコンペション会場は熱狂的なファンで超満員だった。しかし、そのファンの中には、あまりにもマジな連中が紛れ込んでいた。サーミアンと呼ばれるエイリアン。彼らはTVシリーズ【ギャラクシー・クエスト】の電波を宇宙で傍受し、それを《歴史ドキュメンタリー》として見ていた熱狂的視聴者だった。サーミアンたちは宿敵エイリアンの攻撃を受け今こそ真の指導者と勇気あるヒーローを求めて、ここ地球へやって来たのだ。その切羽詰まった思いは冗談ではなく本気だ!かくして今ではしがない営業回りのただのTV俳優たちは監督も脚本も心の準備も、ましてや宇宙の知識など全くないまま本物の宇宙へと飛び出して行くのだった――!
我らがヒーロータガート艦長役のジェイソン・ネズミスに扮するのはティム・アレン。彼の顏はマイナーだけどその声は【トイ・ストーリー】シリーズのバズの声は彼だ。ドクター・ラザラス役に【ダイ・ハード】のアラン・リックマン。そしてマディソン少佐役を演じるシガニー・ウィバー。彼女だと最後までわからない人がいるかもしれないから気をつけろ!
『一生懸命やれば必ず報われる』――
そんな陳腐で、ちょっと恥ずかしいメッセージが『NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!』『トカゲヘッドにかけて…』の決めゼリフと共に私たちの渇いた心を刺激する。《人を楽しませ人に夢を与える》というのは大変だけど素晴らしいこと。クリエイティブな仕事をしたい人は必見!ちょっとでも気が落ち込んだら、この映画を思い出してほしい!
あなたのツボを直撃する
《スペース・フール・ムービー》誕生!
2001年新春ネバー・ギブ・アップロードショー!
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪GALAXY QUEST≫
監 督:ディーン・パリソット
制 作:マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
製作総指揮:エリザベス・カンティロン
脚 本:デビッド・ハワード
ロバート・ゴードン
音 楽:デヴィッド・ニューマン
撮 影:イェジー・ジェリンスキー
編 集:ドン・ジマーマン
出 演:ティム・アレン
シガニー・ウィバー
配 給:UIP
日本公開日:2000年1月20日
上映 時間:102分
ネット動画を見るなら・・・
《本日のオススメ映画ブログ》
青空ぷらすさんの【今日観た映画の感想】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/