08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1391 【ターミナル・ベロシティ】(1995年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1391

【ターミナル・ベロシティ(1994年作品) 

今回はチラシです。 

《解説》

謎が加速するスカイ・サスペンスアクション。

スカイダイビングのA級インストラクターがロシア・マフィアの陰謀に巻き込まれ拉致された旧KGBの女スパイを命がけで救出する――というストーリー設定からして、そのアクションのスケール度の高さが予測できる全米ヒット作が日本上陸!

映画史上初の時速270kmのキャデラックもろともの大落下シーンを始め映画冒頭の華麗なパフォーマンス・スカイダイビングからアクロバット複葉機から軍用機へと高空で飛び移る決死のスタント・シーンとスカイ・アクションが盛りだくさんなら地上でもロケットエンジン搭載のテスト機で疾駆する逃走シーンなどノンストップで展開。まさに息つく暇のない《緊張の連続攻撃》だ。

注目の主人公にはメジャーリーグ】【ホット・ショットチャーリー・シーン。女スパイにはパリ・テキサスナスターシャ・キンスキー【逃亡者】デビッド・トゥーヒーの脚本を【ブルージーン・コップ】デラン・サラフィアンが監督。

15000フィ―トの上空から砂漠の大地へ真っ逆さま!270km/hのスリルとサスペンスが爆発する超大型スカイ・サスペンスアクション!またアクション映画の歴史に残る一級品が誕生した。

地上15000フィート――

かつてない壮絶なエアー・バトルが始まる。

   ――当時のチラシの解説より抜粋

《予告編》


www.youtube.com

 ≪TERMINAL VELOCITY

監   督:デラン・サラフィアン

制   作:ロン・ブース

      スコット・クルーフ

      トム・エンゲルマン

製作総指揮:デッド・フィールド

      デビッド・トゥーヒー

      ロバート・W・シーン

脚   本:デビッド・トゥーヒー

音   楽:ジョエル・マクニーリー

撮   影:オリヴァー・ウッド

編   集:フランク・J・ユリオステ

      ベック・ブライアー

 

出   演:チャーリー・シーン

      ナスターシャ・キンスキー

 

配   給:ブエナビスタ・インターナショナル

日本公開日:1995年1月28日

上映 時間:102分

ネット動画を見るなら・・・

ターミナル・ベロシティ

ターミナル・ベロシティ

Amazon

《本日の読者登録ありがとうございますぅ〜ブログ》

どうながさんの【どうながの映画読書ブログ】です。

dounagadachs.hatenablog.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/