08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1247 【がんばれ!!タブチくん!!初笑い第3弾〜あゝツッパリ人生〜】(1980年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1247

がんばれ!!タブチくん!!初笑い第3弾〜あゝツッパリ人生〜(1980年作品) 

今回はチラシとパンフレットです。 

《解説》

ついに出ました豪快第弾!

もう、涙なくして笑えない!

いったい何が彼を変えたのか――。いま最も《燃える男》小手指の吠える獅子タブチくん三度輝かしい栄光につつまれてやってきた。がんばれ!!タブチくん!!初笑い第3弾〜あゝツッパリ人生〜】が熱狂と歓声の中でいよいよ完成する。空前のアニメ・ブームの頂点に立つ我らがタブチくん。いまや国民的英雄として全国の野球ファンを遥かに凌ぐ人気ぶりだ。

劣等感に悩む人には勇気を与え…体型を気に病む人には希望を与え…その類い稀なるユニークなキャラクターは、まさにスーパー・スターにふさわしい超人ぶり。第3弾は、さらにエネルギッシュに爆笑の連続アーチを展開。'81年の新春を豪快に笑い飛ばす新しいギャグと見るだけでも吹き出すニュー・キャラクターがいっぱい。今年のペナントレースを沸かせた20勝投手のキダに無表情?のエガワ『ゼッコーチョー!』ナカハタなどが、お馴染みの顔ぶれに新しく参加。さらに《ミノブタ・カメラ》ミヤザキ・ヨシコちゃんや《それなりに…》サユリさんらがプロ野球ニュースのCFに登場というオマケつき。こんな映画ですから――もちろんマトモには出て参りません。

声の出演はタブチくんにコメディアンとして異色の人気を誇る西田敏行。その妻ミヨコ【赤ひげ】二木てるみ。その他肝付兼太内海賢二青野武などお馴染みのメンバー。製作は第1弾、第2弾同様ベルサイユのばら】【太陽を盗んだ男をプロデュースし現在はハリウッドで活躍中の山本又一朗藤岡豊のコンビ。監督は天才バカボン】【まことちゃんなどを手掛けシリーズ全てを監督した芝山努

ムキになるほど笑われる――男の人生はそれでいい。行け!男タブチ!轟々たる話題とオカシサを巻き起こし熱狂するファンに応えて、いよいよ待望の第3弾が開幕だ!

腕をあげるか。足をひっぱられるか。

男はライバルによって磨かれる。

   ――当時のパンフレットの解説より抜粋

《ちょい見せ》


www.youtube.com

 ≪初笑い第3弾〜あゝツッパリ人生〜

監   督:芝山努

制   作:藤岡豊

      山本又一朗

原   作:いしいひさいち

脚   本:金春智子

      桜井正明…他

音   楽:京建輔

      小林泉美

制作 会社:東京ムービー新社

 

  声  :西田敏行

      二木てるみ

 

配   給:東宝東和

日本公開日:1980年12月13日

上映 時間:96分

ネット動画を見るなら・・・

《本日のオススメ映画ブログ》

ふかづめさんの【シネマ一刀両断】です。

hukadume7272.hatenablog.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/