【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.124
【バツ&テリー】(1987年作品)
※同時上映【ダーティペア】
今回はチラシとパンフレットと前売り券です。
《前売り券》
《解説》
野球に恋にケンカにバイク――
なんでもこいの熱血ペア、まかり通る!
大島やすいち原作の熱血青春漫画【バツ&テリー】は'83年より講談社《週刊少年マガジン》に連載され常に同誌の看板漫画として人気を博してきた大ヒットコミックだ。その【バツ&テリー】がついに劇場用アニメーション登場。横浜・海峰高校の剛腕投手バツこと抜刀軍と捕手でスラッガーのテリーこと一文字輝のコンビが恋に野球にケンカにバイクに青春を燃やす痛快ドラマだ。
バツとテリーのコンビは高校球界随一のバッテリーで2人がいれば甲子園出場もオチャノコサイサイという実力の持ち主。だが彼らにとっては甲子園よりも女の子やバイクやケンカの方が気になるから始末に悪い…。そんな2人の青春グラフィティを描きながら美少女アンをめぐる2人の恋のさやあて高校野球の熱戦のスリル、バイクアクションなどをからませ全編見せ場だらけのドラマが繰り広げられる、まさにハートが熱くなる傑作である。
主役のバツとテリー役には一般からの人気投票で選ばれた人気・実力No.1の井上和彦と塩沢兼人が決まり名コンビぶりを発揮している。監督はアニメ界が次代を託すTVアニメ【銀河漂流バイファム】の新鋭アミノテツロー。そして劇場版【北斗の拳】などを手掛けた芦田豊雄がアニメーションディレクターとして参加しているのも注目される。また講談社コミックでお馴染みの【ホワッツ・マイケル】の猫マイケルや【BE-BOP-HIGHSCHOOL】のヒロシとトオル【鉄拳チンミ】のチンミなどなど豪華ゲストが続々登場。彼らがいつ、どこで出てくるかお楽しみ。
何をやるのも徹底的にチャレンジする2人の爽快さは同世代のファンには共感を、それ以外の人には躍動感を与えてくれる。そして、その面白さとカッコよさは観終わったあとに全ての人が元気になるというウレシイ映画である。
オレたちの青春はハンパじゃないぜいッ!
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪THE BATTERY≫
監 督:アミノテツロー
制 作:伊藤昌典
原 作:大島やすいち
脚 本:平野靖士
音 楽:矢野立美
制作 会社:日本サンライズ
声 :井上和彦
配 給:松竹
日本公開日:1987年3月14日
上映 時間:79分
《本日のオススメ映画ブログ》
public-technocutさんの【ワンコイン・ムービーレビュー】です。
one-coin-movie-review.hatenadiary.jp
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/