【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1420
【謝罪の王様】(2013年作品)
今回はチラシです。
《解説》
謝ったことがある全ての人に捧ぐ
プロの仕事を
見せましょう。
2007年公開の【舞妓Haaaan!!!】で世間をアッと言わせ続く【なくもんか】も大ヒットを記録――脚本宮藤官九郎、主演阿部サダヲ、監督水田伸生。この3人組の手によって完全オリジナルで創造されたエンターテイメントコメディは日本中に大きな笑いと感動と強烈なインパクトを残しました。あれから4年――それぞれの立場でさらなる活躍を続けてきた3人が
『是非次回作を』
との大きな期待の声に応え再び集結!またまた誰もが観たことのない笑いと驚きを引っさげ、ついにスクリーンに帰ってきます!
物語は架空の職業である《謝罪師》を生業とする黒島譲がケンカの仲裁のような小さなトラブルから政府を巻き込んだ国家存亡の危機まで、ひと癖もふた癖もある依頼人から舞い込む大小さまざまな事件に遭遇。降りかかる難問を次から次へと謝罪のテクニックを駆使して解決し、ついには土下座を超える《究極の謝罪》で謝ります!
主人公の東京謝罪センター所長黒島譲を演じるのは個性派・演技派・人気実力派どれも兼ね備えた天才俳優阿部サダヲ。そして謝罪センターのアシスタントになる典子には井上真央。さらに《謝る人》《謝れる人》達には岡田将生、尾野真千子、高橋克実、松雪泰子、竹野内豊、荒川良々…など日本映画界に必要不可欠の名優が勢揃い。
この秋――今の日本映画界を代表するスタッフ・キャストの手により誰も観たことがない心震えて魂揺さぶって腹抱える爆笑謝罪エンターテイメント大作が誕生!
黒島譲――職業:謝罪師
日本中を感動させるほど謝ります!
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪KING OF GOMENNASAI≫
監 督:水田伸生
制 作:市川南
門屋大輔
伊藤和明…他
製作総指揮:城朋子
脚 本:宮藤官九郎
音 楽:三宅一徳
撮 影:中山光一
編 集:平澤政吾
出 演:阿部サダヲ
配 給:東宝
日本公開日:2013年9月28日
上映 時間:128分
ネット動画を見るなら・・・
《本日のオススメの映画ブログ》
タイプ・あ〜るさんの【ひたすら映画を観まくるブログ】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/