【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1398
【スペースカウボーイ】(2000年作品)
今回はチラシとパンフレットです。
《解説》
20世紀の英雄たちが21世紀へ贈る、誇り高きメッセージ。
男たちは決して忘れていなかった。かつて夢見た、あの宇宙を――。
クリント・イーストウッドが製作・監督・主演を務める【スペースカウボーイ】は優れた能力と情熱を持ちながらヒーローになりそこねた男たちが、かつて断ち切られた夢に命をがけで挑む姿を描くヒューマン・スペクタクル超大作。大ヒット作となった【ザ・シークレット・サービス】の娯楽性を前面に出し誰もが文句なしに楽しめるイーストウッドにとって久々のメジャー感あふれる大作となった。
かつてアメリカ空軍に伝説的なテストパイロット・チームがあった。とびぬけて優秀。誰よりも屈強。熱いハートとクールな頭脳を持ち合わせた4人の男たちは《チーム・ダイダロス》と呼ばれアメリカ建国以来の重要な任務――宇宙探索の実験飛行のために、あらゆる訓練に耐え厳しいテストを経てロケットの打ち上げに向け待機していた。しかし土壇場になって、そのプロジェクトは空軍に代わってNASAが遂行することになる。1958年…記念すべき初のロケットに乗る栄誉を手にしたのは過酷な訓練に耐えてきた男たちではなく一匹のチンパンジーだった…。それから約40年。かつて《チーム・ダイダロス》の一員だったフランク・コービンのもとにNASAから一本の電話が入る――。
フランク・コービンを演じるクリント・イーストウッドとともにロケットに乗るのは【逃亡者】【メン・イン・ブラック】のトミー・リー・ジョーンズに【バックドラフト】【JFK】のドナルド・サザーランド。そして【大脱走】【マーヴェリック】のジェームズ・ガーナー。
早くもベルリン映画祭のオープニング作品に決定した【スペースカウボーイ】は大人の男だけが持つ気概とロマンを壮大な宇宙を舞台に見せてくれる、この秋一番のドラマチックなエンターテイメント大作だ。彼らのハートの熱さと誰が何と言おうと自分のやり方を貫く生き方は、すべての人にポジティブな勇気を与えてくれる。そして人類の危機を救うために彼らが選んだ道を知ったとき――あなたもこらえきれない涙と感動に包まれるに違いない。
宇宙を見る目は、
最後まで少年だった。
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
監 督:クリント・イーストウッド
制 作:クリント・イーストウッド
アンドリュー・ラーザー
製作総指揮:トム・ルッカー
脚 本:ケン・カウフマン
音 楽:レニー・ニーハウス
撮 影:ジャック・N・グリーン
編 集:ジョエル・コックス
出 演:クリント・イーストウッド
配 給:ワーナー・ブラザース
日本公開日:2000年11月3日
上映 時間:113分
ネット動画を見るなら・・・
《本日の読者登録ありがとうございますぅ〜ブログ》
cinemakingさんの【映画貧乏日記】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/