【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1372
【アート・オブ・ウォー】(2000年作品)
今回はチラシです。
《解説》
極限の緊張感と迫力が炸裂する
サスペンス・アクション!
FBIもその存在を知らない国連所属のエキスパート!特殊戦闘能力《アート・オブ・ウォー》を身につけた彼らの前に立ちはだかる巨大な陰謀とは――?
セラミック銃を常に携帯、無制限の利用が可能なクレジットカードを持ちハイテクはアメリカ合衆国の政府検閲の支給品と同じだ。だが彼らの過去の記憶は一切無い。FBIもその存在を知らない国連所属のエキスパート《最強の防衛システム》。リーダーニール・ジョー。射撃のエキスパートブライ。変装…そしてハイテクのエキスパートで唯一の女性ノパック。中国とアメリカが貿易協定を結ぼうとするパーティーに潜入していた彼らの前で事件は起こった。中国のウー国連大使が何者かに狙撃され即死したのだ――。
出演はニール・ショーに黒人スターのカリスマとして日本でも人気は高く【ブレイド】に続き得意のマーシャルアーツの妙技も披露し本作で製作も兼ねているウェズリー・スナイプス。その他射撃の名手のブライに【ターミネーター】などのマイケル・ビーンに【危険な情事】のアン・アーチャーや【スペースカウボーイ】などの名優ドナルド・サザーランドらが顔を揃えている。監督はあサスペンス・アクションのエキスパート【アサインメント】のクリスチャン・デュゲイ。
敵を知り、己を知り、百戦を闘い抜く!信じられるのは自分1人なのか?極限の緊張感と迫力が炸裂するサスペンス・アクションが遂に日本にやって来た!
闘いを極めた彼が見たもの――それは。
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪THE ART OF WAR≫
監 督:クリスチャン・デュゲイ
制 作:ニコラス・クラーモント
ロン・ユアン
製作総指揮:エリー・サマハ
脚 本:ウェイン・ビーチ
サイモン・デイヴィス・バリー
音 楽:ノーマンド・コーベイル
撮 影:ピエール・ギル
編 集:マイケル・アーカンド
出 演:ウェズリー・スナイプス
配 給:日本ヘラルド映画
日本公開日:2001年1月13日
上映 時間:117分
ネット動画を見るなら・・・
《本日の読者登録ありがとうございますぅ〜ブログ》
けにろんさんの【男の痰壺】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/