08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1364 【ハリー奪還】(1987年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1364

【ハリー奪還(1986年作品) 

今回はチラです。 

《解説》

戦いのプロは誰もいなかった!

なぜ彼らは無謀な作戦を決行するのか?すべての秘密を知っている男――ハリーとは?未開のジャングルで壮絶な人質奪還作戦が開始される…今、ジョン・ランボーに続く新しい《ヒーロー》が誕生した。しかも、その数は5人。アメリカの小さな町で働く若者たち。戦闘経験のないアマチュアばかりだ。彼らはどうやって不可能を乗り越え戦う方法を身に付け《バトル・ファイター》に変身したのか――?

事件は南米コロンビアで起こった2人のアメリカ人誘拐事件に端を発する。テロリストと思われる男たちに拐われたのはアメリカ大使館とダム建設技師のハリー。ワシントン政府の及び腰に業を煮やしたハリーの弟コリーは親友たちと決死の救出作戦に挑むが――。

ハリーの救出に向かう弟コリーには【ビジョン・クエスト/青春の賭け】で注目された若手マイケル・ショーフリング。共に救出に向かう仲間にトップガンリック・ロビッチバック・トゥ・ザ・フューチャートム・ウィルソン。その他【ビッグ・ウェンズデー】ゲイリー・ビジー地獄の黙示録ロバート・デュバルらベテランが脇を固め《ポスト・スタローン》が顔を揃えた。

凶悪テロリスト軍団に誘拐されたハリーを救出せよ!5人VS3000人!アクションが連鎖する!ドミノ倒しの凄い銃撃戦が今、炸裂する!

   ――当時のチラシの解説より抜粋

《予告編》


www.youtube.com

 ≪LET'S GET HARRY

監   督:アラン・スミシー

      (スチュアート・ローゼンバーグ)

制   作:ダニエル・H・ブラッド

      ロバート・B・シンガー

脚   本:チャールズ・ロバート・カーンズ

音   楽:ブラッド・フィーデル

撮   影:ジェームズ・A・コントナー

編   集:ラルフ・E・ウィンタース

      リック・R・スパー

 

出   演:マイケル・ショーフリング

      トム・ウィルソン

 

配   給:コロンビア映画

日本公開日:1987年5月23日

上映 時間:105分

《本日の読者登録ありがとうございますぅ〜ブログ》

monmontanaさんの【なすが食べれるようになりました】です。

www.nasutabe.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/