【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ
【08映画缶】
間もなく開演です!!
No.1356
【ホワイトアウト】(2000年作品)
今回はチラシです。
《解説》
制限時間24時間、身代金50億円 人質は20万世帯!
その時、ひとりの男が立ち上がった!
1995年に発売後、驚異のベストセラーとなった真保裕一の【ホワイトアウト】。出版当初から映画化のオファーが殺到したが、そのあまりにも巨大なスケールと脚色の困難さに《映像化不可能》とされてきた。しかし1999年――原作者自身により脚本が完成。あらゆる映画人が夢見た傑作の完全映画化が遂に実現する!
酷寒、厳冬期の奥遠和ダム。そこは見渡す限り雪に覆われたダム運転に携わる者達だけの世界――その日、雪の降る音が聞こえそうな静寂を爆音が突如破った!《赤い月》を名乗る武装グループがダム職員を人質に奥遠和ダムを占拠したのだった。リーダーの宇津木が政府に要求する。
『50億円の現金を用意せよ。期限は24時間。拒否すれば人質を殺しダムを爆破する』
日本最大6億トンの貯水量を誇るダムの破壊――それは下流域に住む20万世帯の人々が一瞬にして激流に飲み込まれることを意味していた――。
出演は織田裕二、松嶋菜々子、佐藤浩市らこれ以上望めない顔ぶれが実現。監督はTVドラマ【振り返れば奴がいる】【お金がない!】などの手腕で待望の映画初演出となる若松節朗。音楽はケンイシイと住友紀人が担当。躍動感とスケール感溢れる映画音楽を生み出した。
俺がやる、おまえたちの好きにはさせない。
空前のスケール!ド迫力!雪深い黒部ダムでの大規模ロケを敢行。これまでの日本映画のイメージを覆す新世紀アクション超大作が誕生!この夏【ホワイトアウト】が全国を襲う!
――当時のチラシの解説より抜粋
《予告編》
≪WHITEOUT≫
監 督:若松節朗
制 作:石原隆
臼井裕詞…他
製作総指揮:坂上直行
高井英幸…他
原 作:真保裕一
脚 本:真保祐一
音 楽:ケンイシイ
撮 影:山本英夫
編 集:深沢佳文
出 演:織田裕二
配 給:東宝
日本公開日:2000年8月19日
上映 時間:129分
第24回日本アカデミー賞
《本日の読者登録ありがとうございますぅ〜ブログ》
ジュンさんの【早乙女ジュンの将来のお金づくりの旅】です。
\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/