08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1346 【僕らはみんな生きている】(1993年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1346

【僕らはみんな生きている(1993年作品) 

今回はチラシです。 

《解説》

ここは地の果てタルキスタン―――

愛しいアナタは

いまどこに…?

【病院へ行こう】シリーズのヒット・コンビ監督滝田洋二郎と脚本一色伸幸によるサバイバル・コメディ映画。

こんな《映画》です。

たった一人で出張した外国で不運にも戦争に巻き込まれたら――普通の日本人ならどうするでしょう?もちろん一緒に闘ったりはしません。逃げるに決まってます。もしそばに日本人がいたなら馬が合おうが合うまいと、きっと一緒に逃げるでしょう。弾丸行き交う戦場からほうほうのていで逃げジャングルで夜を明かさなければなりません。そんなとんでもない目に遭ってしまう日本人たち…冒険なんかしたくないのにしなくちゃならなくなっってしまった日本人のサラリーマンたち…。とんでもない怖さから開放された時というのは、きっと一番好きな人のことを思い浮かべます。そしてこの大冒険のことを東京に帰ったらまずその人に、どこから話そうと考えるはずです。そして自分たちが必死で逃げている様は端から見てたらきっとおかしいだろうね…などと心のどこかで思うに違いありません。

戦争に巻き込まれる日本のサラリーマンには【病院へ行こう】シリーズ滝田監督と組んでいる真田広之をはじめ岸部一徳嶋田久作そして山崎努の4人が演じている他、共演にはベンガル早見優と個性溢れる俳優が顔を揃えている。

この映画は怖さ、たくましさ、いとおしさを思い切りおかしく、しかもありったけの愛をこめて描きます。いまや世界のありとあらゆる国で観光をし買い物をしビジネスをする私たちにとって、これは人ごとではありません。これはあなたの話であり、あなたの彼の話であり、あなたのお父さんの話なのです。

   ――当時のチラシの解説より抜粋

《予告編》


www.youtube.com

 ≪WE ARE NOT ALONE

監   督:滝田洋二郎

制   作:小林嘉夫

      油谷昇…他

脚   本:一色伸幸

音   楽:清水靖晃

撮   影:浜田毅

編   集:冨田功

 

出   演:真田広之

      山崎努

 

配   給:松竹

日本公開日:1993年3月13日

上映 時間:115分

ネット動画を見るなら・・・

《本日のオススメ映画ブログ》

Angel-Storytellerさんの【あなた自身を好きになろう!】です。

moridesignkobo.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/