08映画缶

【週末息子と見る映画】のKONMA08の映画のパンフレットやらチラシなんかを載せてる自己満足なブログ

No.1333 【ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜】(2012年日本公開作品)

【週末息子と見る映画】KONMA08がお送りする自己満足ブログ

【08映画缶】   

間もなく開演です!! 

  

No.1333

【ヘルプ〜心がつなぐストーリー〜(2011年作品) 

今回はチラシとパンフレットです。 

《解説》

彼女たちの物語が、私を変える。

私の物語が、世界を変える。

シリーズものでもアクション大作でもない一本の映画が高い評価と観客の口コミで瞬く間に感動の輪が広がり全米で3週連続No.1の大ヒットを記録。ゴールデングローブ賞をはじめ数々の映画賞を席巻しアカデミー賞最有力作品としても大きな注目を集める2011年のハリウッド映画界最大の話題作が、この春ついに日本上陸する。

作家志望のスキーターは南部の上流社会に生まれ黒人メイドの存在が当たり前の地域社会で育ってきた。だが大学から戻った彼女は白人社会でメイドたちが置かれた立場が、もはや当たり前には思えなくなってくる。そして身近なメイドたちにインタビューをしようと試みるが彼女たちにとって真実を語ることは、この南部という地域社会で生きる場所を失うことを意味していた――。

作家志望のスキーターにはアメイジングスパイダーマンの公開が控えるハリウッドの注目の若手エマ・ストーン。黒人のメイドにはダウト〜あるカトリック学校で〜ヴィオラ・デイヴィスに本作の演技でアカデミー助演女優賞を獲得したオクタヴィア・スペンサーフライド・グリーン・トマトシシリー・タイソンなど。その他【50/50】ブライス・ダラス・ハワード【ツリー・オブ・ラブ】ジェシカ・チャイスティンら旬の実力派が顔を揃えるほかシシー・スペイセクアリソン・ジャネイメアリー・スティーンバーゲンらベテランの芸達者人が脇を固める。

ひとりの白人女性によって綴られた《ヘルプ》と呼ばれる黒人メイドたちの《心の声》。力強く生きる彼女たちの笑いと涙に満ちた真実のストーリーと勇気と友情から生まれた一冊の本が旧弊な街に《変革》をもたらす驚くべき物語が実力派女優たちの見事なアンサンブルによってドラマチックに描かれる。ノスタルジックな魅力に溢れる音楽やセットと衣装、そして心のこもった手料理によって彩られた心と心をつなぐ友情のストーリー。時代を超えた感動が日本中に勇気と希望を与える――。

いまを生きる全ての人に贈る、勇気と感動の物語。

この物語はきっと、あなたの物語になる――。

   ――当時のチラシの解説より抜粋

   

《予告編》


www.youtube.com

 ≪THE HELP

監   督:テイト・テイラー

制   作:クリス・コロンバス

      ブロンソン・グリーン

      マイケル・バーナサン

製作総指揮:マーク・ラドクリフ

      テイト・テイラー…他

原   作:キャスリン・ストケット

脚   本:テイト・テイラー

音   楽:トーマス・ニューマン

撮   影:スティーブン・ゴールドブラット

編   集:ヒューズ・ウィンボーン

 

出   演:エマ・ストーン

      ヴィオラ・デイヴィス

 

配   給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

日本公開日:2012年3月31日

上映 時間:146分

 

第84回アカデミー賞

助演女優賞 オクタビア・スペンサー

第69回ゴールデングローブ賞

助演女優賞 オクタビア・スペンサー

ネット動画を見るなら・・・

《本日のオススメ映画ブログ》

正田展人さんの【やくもとうずしおをがっつりと】です。

uraomotenoraneko.hatenablog.com

\(^o^)/\(^o^)/ぜひご訪問下され〜\(^o^)/\(^o^)/